やる気、根気、本気、元気(やる気8)~思う様にいかない時。

やる気があって取り組んでいても結果が出ない時があります。
そんな時、「自分には合わないのでは・・・」という気持ちが現れがちになってしまいます。
自分事なのに他人と比べたり、ノウハウを集めたりし、繰り返した結果において
自分主導の選択を出来なくなってしまう・・・。
知識を得ようとする余り、気が付いたら自分のやる気を見失い、疑いを抱いてしまう事はよくある事。
「やる気」と「結果」、「やる気があれば結果は付いてくる」それは理想ですが、
しかし、世の中「結果」を与えてくる情報は充満しています。
そこに意識が行ってしまい、「自分」を忘れてしまっているケースを良く見掛けます。
やる気はあるが躓きを感じたとき「自分のやる気に立ち返ってみる」。
思う様に行かない時、結果を早く求めている自分がいないか、
そう心配りできる冷静さが成長を生むのでは?
思う様に行かない時、最初に興味を抱いた「やってみたい」に心を戻す事が大事。
実際は結果に向かうやる気をどう維持していくか。